全ては空間にある

脳が心を生み出している?

貴方は そんなことを信じていますか?

元々科学などというものは唯物思想から発生している点から考えてみれば そのような脳科学者がでてきてもおかしくはない

しかし そのような理屈では解明できない現象は数多く存在するといえるだろう

それが証拠に⇓の動画でエハンは ある科学者の「脳を切り取る」という実験を引き合いにだして 脳を切り取っても決してその個我がなくなることはないといっている

この動画は 著者 Jcurrent が なんとしても日本人全員にみて欲しい動画のひとつだ

というのは この部分がわからなければ必ず唯物思想に傾く事必須といえる

やはり 魂がある無し という今までの永遠の仮題にも ある程度は理屈が必要であり現代人の知的レベルでハッキリわかる明瞭な理屈が必要だといえるだろう
その点でエハンのモルフォジェネティック・フィールド 仮設の紹介は覚醒への道標といえるだろう

記憶

記憶はどこに存在するのか? その問にもこのエハンの動画はハッキリとした道筋を示しているといえるだろう

我々現代日本人 唯物思想に裏打ちされた 団塊世代の思考には充分気をつけなければいけないことがみてとれる

例えまっとうな人であっても よくよく内面をみてみると強烈な唯物思想1色に染まっていることがある

人の良し悪し関係なく唯物は 必ず強烈に頭を硬くし 強烈な固定観念や完璧主義を生み出し結果論的に人の活動意欲を収縮させていくといえる

打破の時代へ

我々は こういった 頭が硬く 今までと同じ路線しか踏むことができない思想を打ち砕き 真の創造性を発揮できる 統合の時代を発揮するには どこまでも

自然な思考 自然な欲求 自然な理 これら自然な 魂の発露を目指す必要があるといえるだろう

銀谷翠医師

この精神科医の銀谷翠先生は 今までに #認知症 を完治させているのだ

この脳のシナプス間の解釈にこそ 西洋の合理主義の欠点が浮き彫りになっているといえるだろう
これらの事例からも 我々は もっとも肝心な政治の場でも

合理主義や機械化管理主義ではなく 生物としての人間の魂の発露を基軸にした

全く新しい 政治思想

国家創造自然主義

を構築する必要がある

Holism in life

人という生命の情報場に自然に存在する系(本質的特性)で社会を考察する 例えば PC の OS は決して Windows だけでなく Linux や mac もあり 例えば Linuxの種類はさらに多い 金融 三権分立と政党政治 マスコミ 株 会社 教育機関 資本主義 ⇔ 共産主義 といった仕組みではなく もっと根源的なものに基づく創造主義社会が可能ではないか そういった価値体系を模索する

0コメント

  • 1000 / 1000